数年前に一世を風靡したヨナナスメーカー(言い過ぎ?)。
ウチでもこどもが小さかったこともあって、「果物だけで簡単にアイスクリーム的なものができるっていいじゃん!」と購入しました。
バナナとブルーベリーのミックスとか手軽でよく作ったけど、機械を洗うのが案外めんどくさいのと、いい具合のバナナ(ほどよく皮が黒くなってきて甘~いヤツ)を冷凍するのにタイミングを見計らうのがめんどくさくて、そのうち使われない子になりました。
あれから数年…目覚めよ、ヨナナスメーカー。
まずはメロンを冷凍
冷凍庫をチェックしていたら、親戚からもらったメロンをカットしておいたものを発見。
メロンの産地からゴロゴロもらえるのはとってもうれしいんだけど、全部ほぼ同時に熟れて食べ頃になるんだよね…。
そして冷蔵庫の野菜室を占拠するメロン軍。
潰されて傷むきのこ達(泣
苦肉の策で、メロンをカットして冷凍庫に入れておいたんだった。
2日ずつずらして熟れる方法とかあればいいのに。
メロンヨナナス
と言うわけで、久々にヨナナスメーカーを引っ張り出して、贅沢にメロン100%シャーベットを作りました!
冷凍しておいたカットメロンをヨナナスメーカーでガガガガっとして…
完成!超かんたん。
音がうるさいのと、機械内部に残る分が多いのがたまにキズ。
メロンヨナナスのお味は…
メロン100%でさぞ美味しいのを期待しながら一口ぱくり。
…。
……青い。
長女7歳も「おいしい」と言わない。
なんというか…キュウリみたいな、甘くない青い味のする爽やかなものができました。
二女1歳5ヶ月はおかわりしてガツガツ食べてた。さすが我が家イチの食いしん坊。
反省点
充分熟れたメロンのつもりだったけど、イマイチだったのかも。
もしくは、そもそもバナナくらいの強烈な糖度がないと美味しくできないのかもしれない。
コメント