仕事を辞めたので、失業手当をもらいつつ仕事を探すべくハローワークに通い始めました。
自分がハローワークに行くにあたって色々とインターネットで調べたので、自分の経験も誰かの役に立てば…ということでポチポチと書きます。
雇用保険説明会とは
雇用保険説明会とは、失業手当をもらうために日々必要なアレコレについて一人ひとりに説明してると大変だから大勢まとめて説明するよの会です。
退職後初めてのハローワークでもらった『雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり』の内容について「ここが大事だよ」と解説してくれます。
ちなみに、私のところでは「自分でしおりをしっかり読むなら行っても行かなくてもいいよ」と言われました。
ただし、説明会で顔写真のついた受給資格者証を配るので、不参加の場合は別途ハローワークに取りに来るようにとのこと。
というわけで、説明会かハローワークかどちらかにはもう一度行かなければなりません。
説明会に参加すると失業手当支給のための要件である毎月2回必要な『求職活動』を1回したとカウントされるので、よほどの事情がない限り参加したほうが何かと都合がよいと思います。
いざ、雇用保険説明会へ
雇用保険説明会はハローワークではなく、市民ホールのようなところでやるとのこと。
新しく失業して失業手当をもらう人って毎週そんなにいるのね…世の中知らないことばかりだわ。
市民ホールの会場へ行くと、部屋の入り口の受付で顔写真付きの受給者資格証と失業認定申告書、初回相談表をもらいました。
ホールに入ってみると、思ったよりも大勢の人が。100人は余裕で超えてる。
若い男性から中年女性、高年男性まで老若男女いたけど、30~40代の女性が多い感じ。
駐車場代は無料にしてもらえました。至れり尽くせりでありがたい。
私のが座った席の前の列に3人組のおばちゃんがいて仲良くおしゃべりしてるなーと思って見てていたら、開始前に一人退席していった…。当事者じゃない人も入れるの??あのおばちゃんは何だったのか謎です…。
雇用保険説明会の内容
本来は14時~16時10分の予定だけど、新型コロナ対策で時間短縮のため15時半ころ終わりました。保育園のお迎えが16時までだからちょうどよかった。
時間短縮でカットされたのは、ビデオ上映部分。説明を動画で流す予定だったそうだけど、冊子を見ればわかるならそれでいいし、特に問題はなし。
主に説明されたのは、雇用保険受給者証の見方(内容)と基本手当の支給日(待期)について、失業認定書の書き方に就職が決まった時の手続きなどなど。
失業認定書の書き方はとても丁寧に説明されていて、この説明会が求職活動1回分になるから今この部分にこう書いて~と指示に従って記入しました。
ちなみに、求職活動欄の求人応募に書いた内容については自己申告で証明不要とのことですが、たま~~~にTelでその企業に本当に応募があったか確認するよ、とのことでした。
嘘を書く人なんてよっぽどいないと思うけど、過去にいたんだろうね…。
説明係の方も早く終わらせなきゃと早口で一生懸命説明してくださって、無事に予定通り15時半より前に終わりました。
最後に個別で質問がある方は解散後にどうぞ、とのことだったので突撃。
求職活動の資格試験について
「資格試験で、条件を満たしているので受験応募するだけで合格するものは求職活動になるのか?」と聞いてきました。上位資格を持っているので全教科試験免除とかね。
基本的に、資格試験については仕事に関係がある資格で受験票などを提示すればOKで合格したかどうかは問わないとのこと。
受験票提示でよいなら、実際の受験にはいかなくてもOKということになるけど、1回の求職活動実績のために高いお金を払う価値があるかどうか…。(後でわかったことに、認定される求職活動は思いのほか簡単だった)
条件を満たしているから応募だけでOKというのは、詳しいことは各資格について調べないとわからないので、また後日ハローワークで担当にお尋ねくださいとの回答でした。
これで雇用保険説明会は無事終わり、次は初回認定日です。
コメント